
音楽花火鑑賞エリア
全席終了
全席終了
全席終了
おかげ様をもちまして
本年の特別協賛チケットは取り扱い終了いたしました。
ご協力、誠にありがとうございます!
セブンチケットさんでの
環境整備協力エリア協賛券は、
8月13日の17:30までの取扱いとなります。
その後は現金で3万人まで入場可能です。
会場周辺に無料の観覧エリアはございません。
協賛チケットについてはあくまで協賛金としての取扱いとなり、
返金は致しかねますので、悪しからずご了承ください。
観覧エリアの内、1,000円で取り扱いの、
環境整備協力エリアの協賛チケットも
取扱いを開始いたしました。
(未就学児童は入場無料です)


花火の打上げ台船を目の前に臨む、
最前列の桟敷の座席となります。
(終了)最前列S席(5人席) 52,000円
(終了)二列目A席(5人席) 26,000円
(終了)三列目B席(5人席) 24,000円
(終了)四列目C席(5人席) 24,000円
(終了)五列目D席(5人席) 22,000円
(終了)六列目E席(8人席) 26,000円
全席終了しました。
ありがとうございます!!
ご注意点もご確認ください




ステージイベントを観覧できるイス席と、
眺めの良い芝生エリアイス席が
ご利用いただけます。
どちらでもご利用可能なイス席券です。
※座席指定はございません※
先着順でエリアが満員になった際は
別のエリアでのご利用を
お願いいたします。
協賛イス席 5,000円(1名)
(終了)
ありがとうございました!
セブンチケットにて取扱い中

※特別協賛テーブル席の「TB席」「TC席」についてはそばに街灯があるため、花火が少し見えにくい場合がございます。あらかじめご了承ください。
※小学生以上の方は、1名様につき1枚チケットが必要です。未就学児の場合は膝に乗せて観覧をお願いします。ただし、チケットのない未就学児の入場は桟敷席・テーブル席は1席につき3名まで、イス席は1席につき1名までです。
※チケットがない場合は入場ができません。
※駐車場はありません。必ず公共の交通機関でお越しください。
※門司港駅から会場までの道は大変混雑します。
※開場時間は17:00(予定)となります。
※門司港駅に17:00~18:00到着を目安にご来場ください。
19時門司港駅だと大変混雑し、会場に辿り着かない事が毎年発生しております。
※本チケットは協賛のため、中止の場合およびキャンセル等での返金はありません。
※チケット紛失の場合、券の再発行・協賛金の返金はありません。
※雨天決行。強風中止。(緊急事態宣言・まん延防止等重点措置等が発令されイベント実施が困難な場合も中止の可能性あり)
※当日、中止の最終決定は15:00。
【特別協賛桟敷席・テーブル席】
※桟敷席は5名様まで座ることができる席です。(E席は8名様まで着席可能)
※テーブル席は6名様まで座ることができる席です。
※記載されている席でご観覧していただきます。空いている席・通路に座られての観覧はできません。(他者へチケットを渡された場合も同じ席で観覧をしていただきます)
【協賛イス席】
※座席指定はありません。着席は先着順となります。
※今年度、イス席エリアは2エリアあります。どちらに着席されても問題ありませんが、エリア人数に達し次第エリア入場規制をいたします。(イスは人数分ご用意しておりますので、もう一方のエリアでご観覧ください)